
赤坂行政書士事務所 代表の後藤理枝と申します。
本日は、業務する上でのITを使った効率化についてお話したいと思います。私自身アナログな人間でしたが、色々なアイテムを教えて頂き使っていくうちに、すっかりはまってしまいました。
そんなわけで、いくつか紹介したいと思います。
FAX
「E-FAX」を今は利用しています。スマホで送受信ができ、わざわざFAXのある事務所にいなくてもみることができるので、最初利用したときは、とても感動しました☆
業務の進捗状況
「Trello」で管理☆色んなToDoを動かすことができ、何をいつまでにしなくてはいけないかが、一目瞭然ですぐ判断できるので、すっかりはまってしまいます☆
名刺の管理
「myBridge」で写真を保存♪アプリで写真をとることにより、情報が自動的に入力されるので便利です☆スマホで一括管理でき、検索でみることができるので、おすすめです☆eightも人気なアプリですね☆
会議したいとき
「ZOOM」での会議☆今は、かなり普及しているZOOM☆わざわざ移動する必要がなくなるので、とても便利なのです☆
複数でのやりとり
「Chatwork」複数でやりとりする場合、とても便利です。似たようなものとしては、Skypeもありますね☆
時代の流れによって、色んな便利なアイテムがでてきています☆
これからも、積極的に色んなものを試して、自分の業務にあうものを探していきたいです。業務を効率化していくと仕事もはかどるので、素晴らしいと思います♪
ここまでお読み頂きましてありがとうございました☆